引き寄せの法則とは何かを一言で説明できますか?
引き寄せの法則で願いが引き寄せられるというけどどういうこと?
潜在意識って聞いたことがあるけど、引き寄せの法則と関係があるの?
こちらの記事では、引き寄せ法則とは何かを分かりやすく紹介します。
スピリチュアルや宗教ではなく、科学的な知見に基づいて願いを叶える引き寄せの法則について知りたいという方におすすめの記事です☆
この記事をおすすめする人
・引き寄せの法則とは何かを学びたい方
・引き寄せの法則の学び方を知りたい方
・引き寄せの法則や潜在意識に興味がある方
引き寄せの法則とは?

引き寄せの法則とは、簡単に言うと「思考が現実になる」という法則です。
つまり、自分が思っていること・考えていることが、現状や環境、出来事を引き起こしているということです。
こういう説明をすると
「僕は幸せになりたいと思っている。なのに、少しも幸せにじゃない! 引き寄せの法則なんて詐欺だ。嘘に決まっている!」
という反論が必ず起こります。
人間は誰でも幸せを望んでいるにも関わらず、不幸な出来事を引き寄せてしまうのも、引き寄せの法則の働きによるものです。
この一見不可解な現象も引き寄せの法則を少し学べば簡単に分かります。

「法則」というのは「万有引力の法則」とか「ジュールの法則」とか科学の世界でも使われるように、いつでも、どこでもある条件で必ず成立する関係のことを意味しています。
つまり「引き寄せの法則」というのも「法則」という強い言葉が使われているように、時代や場所、思想や年齢、性別などに関係なく、例外なく全ての人に当てはまるルールということになります。
要するに引き寄せの法則とは、一部の人の特殊能力ではなく、あなたにも使えるということです。
ただ、ここで勘違いしてはいけないことがあります。
私たちの「思考」というのは、夢・希望・幸せなどポジティブなものでいつも満たされている訳ではありません。
日常生活の中で悩み・不安・不満などを抱いてしまい、ネガティブな思考をしてしまうことは人として当然あります。
しかし、いつまでもネガティブな感情の感情・思考のままでいるとどうなってしまうか分かりますか?
そうです、ネガティブな出来事を引き寄せてしまうということです。
ポジティブな思考はポジティブな出来事を引き寄せる。
ネガティブな思考はネガティブな出来事を引き寄せる。
これが「引き寄せの法則」です。
引き寄せの法則とは「思考が現実になる」という法則
「引き寄せの法則」とはこの人間共通のルール(法則の力)を上手に利用して、夢や願いを叶えようとする目標達成メソッドの一つということになります。
引き寄せの法則と潜在意識の関係

ポジティブな思考はポジティブな出来事を引き寄せる。
ネガティブな思考はネガティブな出来事を引き寄せる。
これが引き寄せの法則であるという説明をさせていただきました。
じゃあ、いつもポジティブな思考をすれば幸せになれるのか?
と言えば、半分正しくて半分間違いと言うことになります。
このことを説明するのに必要となる概念が、「潜在意識」です。
私たちの思考・意識には、自分で自覚できる「顕在意識(けんざいいしき)」と、自分では自覚できない「潜在意識(せんざいいしき)」というものがあります。

この潜在意識は意識の9割以上を占めているので、顕在意識の力よりもはるかに大きな力をもっています。
「毎日、ネガティブなことを考えないようにしよう!」
と意識するのは、1割の顕在意識を使うことです。
しかし、潜在意識が「自分は不幸だ」という意識が書き込まれていれば、結局引き寄せてしまうのは「不幸な出来事」になってしまう訳です。
「僕は幸せになりたいと思っている。なのに、少しも幸せにじゃない! 引き寄せの法則なんて詐欺だ。嘘に決まっている!」
と言っている人は、顕在意識では幸せになりたいと思考していても、潜在意識では「自分は幸せになれない」という力が働いているため結果として「不幸」を引き寄せてしまうのです。
つまり引き寄せの法則を正しく学び、使いこなすためには「潜在意識」について学び潜在意識をコントロールする方法を学ぶ必要があるということです。

引き寄せの法則とは、簡単に言うと「思考が現実になる」という法則です。
これをより具体的に説明すると、
引き寄せの法則とは、「潜在意識」の思考が現実になるという法則。
ということになります。
ぜひ、引き寄せの法則と潜在意識をセットで学び、望む未来を引き寄せていただきたいと思います。
そのためのヒントを引き続き紹介したいと思います。
引き寄せの法則を正しく学ぶには?
評判の良い引き寄せ教材に取り組んでみる
これらの方法で潜在意識を書き換え理想を引き寄せることも可能ですが、よりやる気を高めたい、深く学びたいという方は、潜在意識・引き寄せを学ぶための教材に取り組んでみるのも良いと思います。
本記事のベースになっている有料教材やその他、私がこれまで受講してオススメのものを別記事でも紹介しています。


夢ノートについて学んでみる
引き寄せの法則や潜在意識を使う方法として私が毎日行っている方法が夢ノートです。
引き寄せの法則と潜在意識の活用と夢ノートは非常に相性のいいものですので、ぜひ合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか?
嘘でも宗教でもなく、学生でもビジネスマンでも使える目標達成ノート術です。

引き寄せの法則とは?まとめ
引き寄せの法則とは何かについて解説をしてきました。
● 引き寄せの法則=思考が現実になる
● 法則⇒ 時代や場所、思想や年齢、性別などに関係ない。
全ての人に当てはまるルール。
● ポジティブな思考はポジティブな出来事を引き寄せる。
ネガティブな思考はネガティブな出来事を引き寄せる。
● 引き寄せの法則で大事なのは、無意識の思考=潜在意識
● 引き寄せの法則を使うには、潜在意識の書き換えが必要
ぜひ、あなたの夢の実現に役立ていだければと思います☆
▼潜在意識×夢ノート|オススメ教材