●なりたい自分になるための習慣作りの極意 15のステップ

潜在意識を使いこなす習慣づくりのコツ

習慣をコントロールするには手順がある

運動の習慣、読書の習慣、瞑想の習慣、勉強の習慣など…

自分の人生を向上させるために身に付けたい習慣があります。

逆に過食、飲酒、ゲーム依存、夜更かしなど…

手放したい習慣をお持ちの方もいらっしゃると思います。

僕はこれまで夢ノートや潜在意識の活用しながら新しい習慣を身に付けたり、不必要な習慣をやめることに取り組んできました。

● 毎日、手帳に日記を書く。
● 毎朝、白湯を飲むようになる。
● 入浴前に、筋トレをするようになる。
● 通勤時間にオーディオブックを聞いて自己投資する。
● 10年以上飲み続けてたお酒を辞める。
● カフェインレス生活をする。

今回紹介するメソッドを使って僕自身もこのような習慣改善をしてきました。

このように様々な生活習慣を変えていく中で、習慣化しやすくなるというテンプレート(型)が見えてきました。

このレポートでどのようなステップを実践していけば習慣をコントロールするのかを紹介していきたいと思いますので、最後まで楽しんで読んでいただければと思います。

習慣をコントロールするステップ

理想の習慣を形成するには以下の手順を踏んでいくと習慣化しやすくなります。
一つ一つのステップの意味は後半で説明していきます。

1  目的を明確にする
2  理想の習慣のメリットを書き出す
3  今のままでいることのデメリットを書き出す
4  その習慣に関するYoutube動画を大量に見る
5  やり方を決める
6  一日のどこで毎日やるかを決める
7  最低限必要なものを買う
8  ご褒美リストを作る
9  実行する
10 実行できたら記録をする
11 継続する
12 SNSで発信する
13 人に話す
14 質の高いものをご褒美として買う
15 メソッドをシェアする

習慣をコントロールするステップ解説

1  目的を明確にする

何か新しい習慣を身に付ける際に

何となく体に良さそうだから
憧れのあの人がやっているから
人に勧められたから

ということで習慣を変えていこうとすることがあると思います。

体重を減らしたいから
筋力をつけたいから
英語ができるようになりたいから…。

いろいろな理由で新しい習慣を身に付けようとすることは良いことではありますが、もう少し明確な目的意識がないと習慣作りに失敗してしまいます。

なぜ、自分は体重を減らしたいのか?
なぜ、筋力をつけたいのか?
なぜ、英語ができるようになりたいのか?


その習慣を形成することで自分は何を手に入れたいのかをという目的をまずは明確にしましょう。

そして、ただ考えるだけでなく、その目的を忘れないように紙に書き出すなどの文字化してくださいね。

2  理想の習慣のメリットを書き出す

目的が決まったら、その習慣を身に付けることでどんなメリットが自分にあるのかを書き出してみてください。

例えば筋トレの場合でしたら、

● 仕事で疲れにくくなる
● 健康的になる
● 異性から注目を集められる
● 自分に自信が持てる

など、思いつくものをたくさん書き出してください。

更に潜在意識に働きかけ効果を高めるためには、

習慣を身に付けた1年後、5年後、10年後など、未来の自分はどうなっているかイメージしてみてください。

3  今のままでいることのデメリットを書き出す

今度は今のままでいることのデメリットを書いてみてください。

もし、今のままの自分でいたら1年後、5年後、10年後どうなっているか?

● 年と共に体力が急速に落ちる。
● 仕事のパフォーマンスが落ちていく。
● 今のままの人間関係で変化がない。
● あきらめる癖がついてしまう。

など、このように書き出してみてください。

この作業をすることより、ただメリットを書き出すよりも習慣作りへの意識が高まります。

人というものは何かを手に入れる喜びよりも、「失うもの」「不安」「恐怖」の方が強く感情が動かされ、行動に繋がりやすくなります。

今のままでいることのデメリットをぜひ書き出してみてください。

4  その習慣に関するYoutube動画を大量に見る

あなたが身に付けたい習慣のメリットやデメリットを解説している動画や、その習慣を継続してみた・やってみた系のYoutube動画を大量に視聴してください。

中にはその習慣を身に付けても意味がないとか、失敗するなどの情報もあるかもしれませんが、あなたが身に付けたい習慣に対して肯定的な内容を話している動画を選んでください。

1日で大量に見るのも良いですが、毎日継続して視聴することで潜在意識が徐々に書き替わっていきます。

また、Youtubeだけでなくそういった内容のサイトやブログを見て情報収集することも効果的です。

5  やり方を決める

大量のYoutube動画やサイトを見ることで、その習慣づくりをするためにどうやるのかを決めましょう。

例えばダイエット一つとっても様々な方法がありますよね。

・断食系
・運動系
・教材系

などあると思います。

筋トレや勉強に関しても様々な方法が同様にあるはずです

その中でも自分でもできそうな方法、楽しく継続できそうな方法を決めてください。

6  一日のどこで毎日やるかを決める

次に重要なのか1日の時間のいつやるのかを決めてください。

「時間ができたらやろう」

これが一番ダメです。


僕の場合は白湯を飲む習慣を身に付ける時は、
「朝、起きたら顔を洗った後に白湯をつくる」

筋トレの場合は
「仕事からの帰宅後、入浴前にトレーニングをする」

というように時間を固定していました。

習慣化には時と場所を固定する方が習慣がしやすくなります。

ぜひ時間を決めてください。

7  最低限必要なものを買う

さて、習慣づくりの種類によっては必要なものが出てくる場合があります。

僕の場合は、白湯を習慣化するためにミネラルウォーターを1本まず買いに行きました。

ここで一つ付け加えておきたいのが「必要最低限」のものを買うということです。

白湯を習慣づけたいからミネラルウォーターを10箱買う。
筋トレを習慣づけたいからダンベルを買う。

これらは「必要最低限」ではありません。

あまりにもミネラルウォーターを最初から買ってしまうとノルマになってしまい楽しくなくなりますし、ダンベルが無くても筋トレはできます。

小さく初めて長く続ける。
これが習慣化では重要になります。

8  ご褒美リストを作る

習慣が継続できたら自分へのご褒美があると効果的です。

自分へのご褒美リストをぜひ作ってみると楽しくなりますよ。

僕の場合は筋トレの習慣を身に付けるために以下のようなリストを作ってみました。

参考にしてみてください。

1週間継続 プロテイン購入
2週間継続 サプリメント購入
3週間継続 トレーニンググローブ購入
1か月継続 ヨガマット購入
2カ月継続 トレーニングシューズ購入

1年間継続 アクティブ5購入 

このように身に付けたい習慣の質を更にアップさせるようなものをご褒美にするのもありです。

別にものを買うことだけが自分へのご褒美ではありません。
映画に行くとか、マッサージに行くとか、旅行に行くとか、美味しいものを食べるなど自分のワクワクするものをリストにぜひ入れてください!

9  実行する

ようやく習慣作りのための行動をしていきます。

習慣形成のための素地は十分にできているはずです。

あなたの決めた時間。

あなたの決めた場所。

あなたの決めた方法で、

習慣を実行してください。

そしてできた自分を褒めましょう!

10 実行できたら記録をする

実行できたらカレンダーや手帳などに記録をしましょう。

継続日数を書く。
赤ペンで花丸を書く。
可愛いシールを貼る。

など様々な方法がありますが、自分の達成感が高まる方法を選んで記録をしてください!

11 継続する

もし、実行する気持ちになれなかったり、辞めてしまいそうなとき。

これまでに書き出した

● 目的
● メリット・デメリット
● ご褒美リスト

を見て気持ちを高め継続していただきたいと思います!

同志のYoutubeを引き続き見るのも良い方法です。

12 SNSで発信する

自分が新しい習慣を継続していることをSNS(Twitter)に投稿することも、とてもいい方法です。

同じように頑張っている仲間をフォローしたり、いいねをしたりすることであなたの努力に共感してくれる人、応援してくれる人と繋がることができます!

あなたがその習慣を実践したことの気づきを書き込むことで、あなたの経験が他の人の役に立つこともあります。

自分のために始めたことが、人のためになるという気づきが更に習慣化へのモチベーションを高めてくこととでしょう。

13 人に話す

ある程度習慣化することができたら、人に自分がしていることを話すのも良い方法です。

SNSでは継続できなくてもあまり恥をかくことはありませんが、自分の家族や友人、同僚などに話すと継続せざるを得ない状況に自分を追い込むことができます。

また、ついつい付き合いで自分の習慣が邪魔されてしまうこともありますので、こうしたリスクを軽減するためにも人に話すことをしておいた方が良い場合もあります。

14 質の高いものをご褒美として買う

「必要最低限のものを準備する」や「ご褒美リスト」と関連しますが、習慣を継続できたら、あなたの習慣化の効果をより高めたり、モチベーションを高めるためにより質の高いアイテムを購入するというも良いことです。

新しい習慣を身に付けるために、服装や教材、便利グッズなどをたくさん買い込んでから始めようとする人がいます。

こうしたアイテムを手に入れたことに満足してしまい習慣化されないことが多々あります。

そういった意味でも質の高いアイテムを買うのは自分がある程度継続できたあとにする事をオススメしたいと思います。

15 メソッドをシェアする

これは、先ほどのSNS(Twitter)で発信するに似ていますが、あなたがもし習慣化することに成功したら、ブログやYoutubeなどであなたが習慣をすることができたストーリや学びなどを発信してみることをオススメします。

人が最も学習効果を発揮するのが人に教えるという行為です。

教えるという行為を通してあなたの習慣が知識や体験が系統化され価値を生み出します。

それがあなた自身が次の習慣を身に付けるモチベーションになったり、新しい人との出会い、あなたの自身の新しいビジネスのチャンスにつながる可能性があります。

ぜひシェアするという視点も入れて習慣形成をしていってほしいと思います!

習慣をコントロールするステップまとめ

それでは最後にもう一度習慣をコントロールするためのステップを見てみましょう。

1  目的を明確にする
2  理想の習慣のメリットを書き出す
3  今のままでいることのデメリットを書き出す
4  その習慣に関するYoutube動画を大量に見る
5  やり方を決める
6  一日のどこで毎日やるかを決める
7  最低限必要なものを買う
8  ご褒美リストを作る
9  実行する
10 実行できたら記録をする
11 継続する
12 SNSで発信する
13 人に話す
14 質の高いものをご褒美として買う
15 メソッドをシェアする

最初の方ほど重要なものになりますので、焦らずに自分の習慣を身に付けていっていただければと思います。

一緒に理想の習慣を身に付けて、理想の日々を過ごしていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。